忍者ブログ

沼江蛙のブログ

numae kaeru no blog dayo.

日記

2019/03/31(Sun)19:44|No.542|category:未分類

お母さんが予想した新元号、「幸久(こうきゅう)」らしいです。
聞いた時「へェ、真面目に予想してンだ。ちょっと可愛いトコあるジャン」
ってなったけど(?)、
実際に字面見ると人の名前っぽいなと思いました。


私は「吐蛙(げろげろ)」がいいと思います。
なんか全体的に滅茶苦茶になってほしいので……
当たれ~~~!!

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

PR

日記

2019/03/23(Sat)18:03|No.541|category:未分類

キョンシーって“童貞の尿”が弱点らしいんだけど、なんで?
キョンシーの人いたら教えてください。
童貞の人はキョンシーに遭遇したら試してみてください。

日中は基本的に意識がないのに、
夜布団に入って寝ようとすると頭の中で色々考えて眠れなくなってしまう。
逆にしてほしいんですヶロ…

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

ポケ森

2019/03/21(Thu)18:22|No.540|category:├どう森


キャラクターの仲良し度の上限を上げるために新しいオブジェを作り続けているので
常にキャンプ場が工事中なのですが、果たしてこれが正しい遊び方なのか微妙です。

カエルのキャラクターを全員集めるのが目標です。
カエルを揃えて写真撮ったら皆に自慢してゲームクリアにします。
よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

【ツクール】マップ

2019/03/19(Tue)10:36|No.539|category:RPGツクール


町のマップ作ると建物ギュウギュウ詰めにしがちなことに気付きました。
スペースが開いてると不安になってしまい、空き地が作れません。
あと大き目の街だと無意味に左右対称にしがち。
作ったマップ見返してて「素材が違うだけで構造全部同じ~~~」と思いました…
もう少し町ごとに個性を出したいです。

「マップ作り」と「昔作ったマップの修正」しかしてないので
ゲームが完成しません……。

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

日記

2019/03/16(Sat)20:57|No.538|category:未分類

ボケーッとしながら風呂入ってたらシャンプーで顔洗ってしまいました。
香りが違うので気付いたし、泡を流した後も変な違和感があって
シャンプーのパッケージに書いてある「髪をコーティングして守る」
みたいな効果を顔面で実感してしまいました…
 
あと猫に向かって「耳が三角だね~~~っ」て言ってしまいました。
猫からしたら「だからなんだよ」って感じでしょうね。

ゲキカラの本の描き下ろしがやっとおおむね描けました。
遅すぎない???本格的に怖くなってきた、自分が…

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

日記

2019/02/10(Sun)23:24|No.537|category:未分類

今更「食べるラー油おいし~~~!!」ってなってます。
私は何か気に入った物を見つけるとそればっかり食べ続けるので危険。

たまに現実とゲームが混ざった夢を見ます。
「さっき手に入れたアイテムを使おう。
あれ、メニュー画面ってどうやって開くんだっけ?」ってしばらく困惑した後
「そういえば筆箱の中にメニュー画面を開くボタンがあったはず!」
って言って鞄から筆箱を取り出す夢を見ました。

以上です。よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

日記

2019/01/26(Sat)20:06|No.536|category:未分類

 
残像。

『キャラの誕生日に描くやつ』って始めたのに全然誕生日に間に合ってません。
そういえば妹佳ちゃんの絵も、将棋の日にアップしたかったのに
間に合わなくて下書き状態でツイッターに載せて、完成品は載せそびれ、
朔君の絵に至ってはentyとfanboxの絵まとめに無言で追加してそのままです。
もはやツイッターに載せるタイミングを失いました。

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

【ツクール】アイテムの回復効果

2019/01/21(Mon)19:02|No.535|category:RPGツクール

 
上の『ダメージ』で回復量設定するのと、
下の『使用効果』で回復量設定するのって、
どう違うの…?どっちでもいい…?

と思ってテストプレイしてみたんですが、
『薬の知識』が反映されるのは下の『使用効果』だけっぽい?
基本的に『使用効果』で設定するのがいいのかな?と思いました。

違ったら教えてください…

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

日記

2019/01/06(Sun)18:56|No.534|category:未分類

あけましておめでとうございます。
今年は、突然前触れなく急に《無の時間》を作るのをやめたいです。
油断すると完全に動かず何も考えてないボーッとするだけの時間が発生するので……。
何なんでしょうね。これって皆もそうなんでしょうか。
混んでる病院の待合室で、いつの間にか一時間経ってたりしました。
待つのが得意とかそういう良いやつじゃないです。
急がないといけない時にも急に無になるので……。

>メールくださった方
ありがとうございます!!!
毎ンドもちゃんと本にしたいと思っています!!
順番的に来年とかになりそうですが……。

ブログランキング・にほんブログ村

拍手

日記

2018/12/26(Wed)22:59|No.533|category:絵道具

もうかなり前に「有料のお絵かきソフトを買うかどうか迷っているので
体験版をDLしようとしたら何故かDL失敗して結局pixiaを使い続けている」
っていうクソみてぇな事件が起こったんですけど(事件でも何でもない)、
実際に色塗りしてると「私なんかどうせベタ塗りしてちょっと影付ける程度の
シンプルな塗りしかできないんだからどのソフト使っても同じでは?」
という気持ちになる…でもどうしてもpixiaだとやりづらい部分あるし重いし…
っていうグダグダ状態のまま2018年が終わろうとしています!!!

あとスマートフォンから絵を見たら色がキツくて凹みました。
もっとしっとりした絵を描けるようになりたいです…

来年の目標は、ゲキカラの本完成と照子ちゃんの本完成と、
あと新しい漫画描いて投稿することです…さようなら…



ブログランキング・にほんブログ村

拍手